1
いつの間にか3月も終わり。急に寒くなったりあったかくなったり日替わり定食ならぬ日替わり気まぐれ天気に翻弄されましたが皆さま体調崩されていませんか。今日も晴れてはいますが花冷えのする一日でしたが娘夫婦が久しぶりにチーズ持参でピザを食べにやってきました。ピザ釜の季節にはまだ少し早いですが前日に生地とソースを仕込んで準備をしました。私のピザは生地が薄く、焼けると「パリッサクッ」の食感をめざします。


ちょっと癖のある青カビタイプのゴルゴンゾーラとコクのあるグリュイエールそしてモッツアレラの「三位一体?ピッツア」。トマトソースとチーズだけのシンプルかつ複雑なお味でした。夜なら絶対ワインと一緒に食べたいところですが…。


食後、山川から車で5分の隣町の美郷へ桜を見に出かけました。重楽寺の境内にとても立派な桜の木があります。


特にど真ん中のこの桜の木は地面に届きそうなほど枝がしだれていてどっしりとした存在感のある魅力的な桜です。桜にうっとり見とれていると本日デイサービスにでかけているおおばあさんが職員さんやデイのお友達と桜を見にやってきてばったり会いました。私たちもおおばあさんたちも今日の予定にはなかったのですが桜の神様のかわいいいたずらかしら。毎日見ているおおばあさんの顔がいつも以上に?桜の下でかわいらしく輝いて見えました。


「あれは孫夫婦と息子嫁で…」おおばあさんが何やらお友達に説明していました。お互いに嬉しいハプニングでしたね。


ちょっと癖のある青カビタイプのゴルゴンゾーラとコクのあるグリュイエールそしてモッツアレラの「三位一体?ピッツア」。トマトソースとチーズだけのシンプルかつ複雑なお味でした。夜なら絶対ワインと一緒に食べたいところですが…。


食後、山川から車で5分の隣町の美郷へ桜を見に出かけました。重楽寺の境内にとても立派な桜の木があります。


特にど真ん中のこの桜の木は地面に届きそうなほど枝がしだれていてどっしりとした存在感のある魅力的な桜です。桜にうっとり見とれていると本日デイサービスにでかけているおおばあさんが職員さんやデイのお友達と桜を見にやってきてばったり会いました。私たちもおおばあさんたちも今日の予定にはなかったのですが桜の神様のかわいいいたずらかしら。毎日見ているおおばあさんの顔がいつも以上に?桜の下でかわいらしく輝いて見えました。


「あれは孫夫婦と息子嫁で…」おおばあさんが何やらお友達に説明していました。お互いに嬉しいハプニングでしたね。
▲
by iuchiiuchi
| 2010-03-31 01:16
| 花便り
1